| 社名 |
|---|
| 三光産業株式会社(Sanko Sangyo Co., Ltd.) |
| 本社工場 |
| 〒350-0414 埼玉県入間郡越生町越生東3-11-2 【地図】 TEL:049-292-3232(代表) FAX:049-292-3235 |
| 第二工場 |
| 〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野758 |
| 第三工場 |
| 〒350-0412 埼玉県入間郡越生町西和田362 |
| 設立 |
| 昭和19年3月10日(設立 昭和22年)
【会社沿革】 |
| 代表取締役 |
| 堀 武美 |
| 従業員数 |
| 160名 |
| 資本金 |
| 2,000万円 |
| 取引銀行(順不同) |
| 日本政策金融公庫 埼玉りそな銀行 飯能信用金庫 都銀各行 他 |
| 敷地 ・建物 |
| 敷地17,000m2 建物11,000m2 |
| 関連会社 |
| ・ホーリー工業株式会社 |
| 製造品目 |
| ・携帯電話基地局用電源装置 ・EV充電設備 ・業務用電気給湯器 ・消火器・消火設備 ・業務用加湿器 ・空気清浄装置 ・金銭自動支払機(ATM) ・メールボックス ・ホームドア 他 |
| 1984年 |
|---|
| 完成品の製造を開始
|
| 1989年 |
| CADによる設計を開始
|
| 2000年 |
| 「今、正に第二の創業」(企業体質改善を推進)
|
| 2001年 |
| ISO9001:2000 認証取得
|
| 2006年 |
| 大型機械設備導入
|
| 2007年 |
| 中国事業展開
|
| 2007年 |
| 関東経済産業局より、異分野連携新事業分野開拓計画「多数の突起を持つ板金プレス部品のバリ取り装置の開発と製造・販売」に認定
|
| 2007年 |
| バリ取り機「バートル」製造販売開始
|
| 2009年 |
| 大型機械設備導入
|
| 2010年 |
| ISO9001:2008 認証取得
|
| 2011年 |
| 大型機械設備導入
|
| 2011年 |
| エコアクション21 認証・登録
|
| 2012年 |
| BCP(事業継続計画)の導入
|
| 2016年 |
| ISO9001:2015 認証取得
|
| 2017年 |
| アマダのテクニカルパートナーとしてスマートファクトリー(IoT)化の推進
|
| 2018年 |
| 埼玉県「多様な働き方実践企業(ゴールド)」に認定
|
| 2019年 |
| 「コンパクトバートル(SCB-500)」の製造販売開始
|
